2010年12月5日日曜日

Vistaを再インストールする その2 (原因等)

前回のように書くと、そんなに一気に
OSの再インストールに踏み込んだのか、
と思われそうだが、
OSの再インストールをしようと思ったのは、
何というか、3ヶ月に渡る経験と‥勘?(笑。
 
機械の動きだけ見ると、
HDDのアクセスが途中で止まる、
あるいはきちんと読み込まないように見えるため、
自分が一番最初に疑ったのはHDDの故障だった。
猛暑でもクーラーの無い部屋の中で、
このパソコンを酷使していた夏の記憶もあったので。
テレビにつないでいる埃のせいで読み込みの悪くなった
DVDプレーヤーの動きにも似ていたので、
埃でも内部に入ったのかも、とも思った。
ただ、こういうハード関連の故障の場合、
1か0という印象が自分にはある。
正常に起動するか、まったく起動しないか。
今回のように、起動するときもあれば、
起動しないときもある、というのはどうも
ハード関連ではないのではないか、と。
ノートパソコンでありながら、
自分の机の上半径30cm内くらいしか
動かないマシンである。
そうそう内部の機械的なコンディションが
変わるわけはないだろう、と。
 
その次、接続された機器。
自分がパソコンにつないでいるのは、
マウス、ネット接続用のLANケーブル、
イヤホン、電源コードである。
イヤホン?と思われるかもしれないが、
うちのパソコンはイヤホンの接続もドライバ管理
しているっぽい。抜き差しすると表示が出てくるので。
まあ、もちろんこれは今回の問題に
一番関係ないのは確か。
LANケーブルは一度抜いてみれば故障しているか
どうかすぐ分かる。
マウスしかり。
調べているときに知ったのだが、
マウスが故障していたため、
ドライバの読み込みがきちんと行われず、
Windowsが起動しなかった、と
誰か書いている人がいた。
それゆえ一応マウスも調べてみた。
 
電源コード。
電力の供給が不十分で、
HDD起動にパワー不足ということがあるらしい。
また、ノートなので、バッテリーの過充電も
調べてみたがそれでも改善せず。
 
いずれも該当の機器をはずして
電源を入れるだけだから、チェックは簡単。
 
その他、静電気がパソコン内に溜まって
起動を妨げることもあるという話を聞いて、
放電とかやってみたが、効果なし。
 
そんなこんなで原因はハード関連ではないな、と。
いや、まあ、ハード関連だと修理に出さなくては
いけないし、どこに出せばいいかも
実は良く分かっていないし、2割くらいは、
実はハード関連の故障でなければいいなあ、
という希望観測であったことは否めないけど。
 
もう眠くなってきたので、明日に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿