2012年8月26日日曜日

ブンデスリーガ開幕

今年も(多分)同じタイトル。
これ以外の書き方もないか。
今年はブンデスリーガ創設50周年目にあたるシーズン。
何か特別なイベントとかあるのかも。
今のところ特に何も耳に入ってこないけれど。
今年はユーロがあったため例年よりだいぶ遅い開始となった。
またバイエルン贔屓か、さらに初戦も昇格したてのチームを相手とか。
今年も是非ともドルトムントに勝ってもらおうと心新たに思わざるを得ない。
 
そのドルトムントが開幕第一試合。
相手はブレーメン。
協会はバイエルンを調子付かせ、
ドルトムントを躓かせる気満々だろ、ホント…。
試合展開もちょっとシビアなものになったが、
でもドルトムントは勝ち、ロイスとゲッツェからゴールが生まれ、
とそれなりに上々なスタートとなった。
 
今年もまた何人かブンデスリーガに日本人が増えた。
今節特筆すべきはニュルンベルクの清武。
中々上手い選手じゃないか。
これなら十分やっていけるだろう。
試合のハイライトではずっと清武の名前が呼ばれていたし、
試合後のインタビューまで流れていた。
こちらも上々のスタートを切った模様。
 
あ、ちなみに2部の話をすると、
ヘルタベルリンが今季初勝利。
2部の方はもう今週で第3節目で、
ベルリンはトップと勝ち点差がもう5もある。
一気に詰める気でやらないとちょっと差が縮まりそうも無いので、
いきなり正念場だと思う。いや大変。
 
写真は前回のから角度違いを。
側面と正面と。


2012年8月23日木曜日

サッカーの話放流

今週末のブンデスリーガ開幕に先駆け、
この日曜月曜と国内カップ戦の第一ラウンドが行われた。
開幕に向けた調整のせいなのか、
1部のチームでも負ける等の波乱がチラホラ。
中には4部のチームに負けた1部のチームも。
どことは言うまい。
 
ヘルタベルリンもまた4部のチームに負けていた。
というかヘルタに至ってはブンデス2部のリーグ戦も
開幕から引き分け→負け、と
「スタート失敗」とはどこを見ても書かれている事項となった。
1部復帰には早くも暗雲が。
1部に復帰しているチームはどの年も
最初からずっと上にいるような印象がある。
 
それに先立つこと少し前、
マンチェスターユナイテッドがハノーファーに調整試合に来ていて、
その試合の模様がテレビで中継されていた。
ルーニーやナニらに混じって普通にスター選手の一角として
名前を呼ばれるようになったんだなあ、とちょっと感慨深かった。
試合だが、香川、非常によくやっていた。
相手のゴール真ん前から味方の最終ライン付近まで
常時走り続けねばならない過酷なポジションに置かれていて
大変そうだなあとは思うが、これも修行かな。
この辺はローテーション回してもらえるだろうけど、
いわゆるノンストップで知られる90分サッカーの国、
そしてドルトムント以上に優勝がほとんど使命づけられている
といっていいチームで、日本語のページでは何故かどこを見ても
まだ「出場機会」がどうこうとしか書いていないことに軽く失望を覚えつつ、
まあでもイングランドサッカーがメディアに普及することによる
これからのサッカー観の変化の方には期待。
五輪代表とか見ていても思ったことだが、
足りないものの1つは「相手を倒す」という気の持ちようだと思うので。
 
その他チャンピオンズリーグや欧州リーグの予備戦より。
昨シーズンの快進撃で参加権を勝ち取ったグラードバッハ。
ロイスがいなくなったことが危惧された中、
それ以上に、「補強」で連れて来た選手がチームにマッチしていない
+昨季の立役者がサブに回る、という裏目模様でホーム初戦を落とす。
ちょっと逆転は厳しそうなスコアで本戦勝ち抜けは消えたかも。
シュトゥットガルトは岡崎が先発していたようだが、
自分が家に帰ってきたときにはコートジボアールの選手に代わった後だった。
この代わりに入ってきた選手が物凄いキレキレだったので
今シーズンもポジション争いは厳しいかもしれない。
 
写真は入り口のアーチとその上の塔。
変な文字が台無しにしている意外は
割とよく出来ている印象。
改修後すぐの時はゴシックの様式が持つ重厚さなんて
微塵も感じさせないのっぺりキレイにされてしまった
印象があったが、2年かそこらでちょっと味が出てきた‥かも。
というかここ結構風当たりや雨当たり強そうで、
またすぐ改修とかいうんではなかろうか、
と行った時思ったことは覚えている。


2012年8月20日月曜日

猛暑

今夏一番暑い日がやってきたベルリンより。
というかドイツ全土だけどね。
今日は洗濯に行った午後7時の段階で37度が表示されていた。
日中はもっと暑かったのだろう。
ベルリンが20度とかそのくらいの時でも
スペインの南の方は40度の熱気が渦巻いていて、
それがこっちにいつ来るか、って話だったのだけど、
それが今日来て急に暑くなった模様。
自宅はというと室内を密閉していたので、
朝まだ気温が低かった頃に換えた空気のまま、
通気性の悪さのおかげでそれなりに涼しさを保てている。
暑いのは明日、明後日くらいまでらしいから
そこまでではないけれど、
2ヶ月前ならいざ知らず、8月も後半に入ってこの暑さか。
今年は夏が来ないと言われていたドイツなだけに
人々の反応は肯定的だったりもするけれど、
よりによって日曜だったのでスーパーにアイスも買いに行けず、
コインランドリーの横のアイス屋も閉まっている等、
個人的にはそれなりにげんなりな程度に猛威を振るってくれた。
 
写真は続き。

ここに行った時は珍しく登ってみる気を起こしたので、
下の受付でチケットを購入。3ユーロだったと記憶。
チケットっていうか下の写真のようなプラスチックプレートみたいなやつ。
これがあると隣接したレストランで割引も受けられるとのことだったが、
値段は驚くほど高めに設定されてあったので結局使うことはなかった。

2012年8月9日木曜日

記録破り

今週は涼しい。
金曜にはとうとう最高気温が20度を切るらしい。
そうなるともう結構寒いという部類。
昨日なんかもだいぶ長袖が目立っていたベルリンより。
ちなみに朝は今でも12、13度。だからかも。
 
埃まみれ文献荒らし3日目、
コピーが終わるとコピー機に紙屑なのか何かが散らかっていて、
それを一々吹き飛ばして次の本へ移らねばならない。
 
ただこれをやっている図書館というのがコピー機はあれど
コピーカードを再デポジット出来る機械も人もいないので
そのためには別の図書館へと赴かねばならない。
で、別の図書館に行ったら、知人に遭遇した。
誰とも会わない記録3日も続かない。
その韓国人の友人とは明後日も会うからなあ。
ともあれ。
自分もだけど、皆、夏休みしてないなあ、と思ったとさ。
 
写真は昨日の続き。

2012年8月8日水曜日

終わらないスキャンとフォーマット

今週は、といってもまだ月と火だけだけど、
いつもの図書館ではなく自由大の方に行っている。
元々人が少ない図書館の人が少ないコーナーで
最後に人の手に触れたのがいつだか分からない文献を
埃をかぶりながらめくる、そんな今日この頃。
さすがにこの近辺で知り合いには会わないな(笑。
 
そろそろ持ち帰るデータの整理を、と
スキャンを始めてみたら、
規定値になっていた600dpiでは一枚3分もかかることが判明。
これでは終わりそうも無い。
が、150dpiに落としてみたら3秒くらいで出来るのだった。
これで画質は十分だったりするのだが、
このかかる時間の差は一体…。
 
そんなデータのバックアップに外付けのHDD、
ずっと昔に買って置いたやつを繋げてみた。
「フォーマット済みなのですぐ使用可」なはずなのに
繋いでみたら使用前にフォーマットしろ、と出てきた。
指示に従ってフォーマットしたらこれが遅いの何の。
6時間かかってやっとさっき終わったところ。
おかげで今日は読書がはかどりまくったよ。
こういうことやっている時って
微妙にパソコンを完全放置にはできない、
なんかそんな癖というかがある。
 
写真は前回の続きで。

2012年8月6日月曜日

人によく会うこと

今週はちょっとまた暑くなって30度くらいの日々が続いたベルリン。
 
自由大の図書館に行くといつも会うギリシャ人の知人に
フンボルト大の図書館で会ったりした。
また一週間の内に3度も偶然で人に会ったりしたので
そこまで驚きでもないのだが、この「偶然」が結構すごいと思う。
前に書いたと思って見返したら書いてなかったっぽいことだが、
それは先々週、4件スーパーを梯子して
普段行かなかったスーパーで偶然知人にあったりした。
そして今回の件は以下のような感じになる。
自由大の図書館でいつも会う、というのはちょっと語弊があって、
僕は彼がそこを根城にしていることを知っているので、
そこに行くとき時間やその気があったら
フロアから彼を探して挨拶しているのだ。
今回はフンボルト大の図書館だったし、
全然彼とそこで出くわす予想はしていなかった。
自分のコピーは終わり、ちょっと読むものは読んで、
帰ろうかそれとも細々としたページのコピーを片付けておくか、
といつでも出来る仕事をその日の内に片付けておくことにした。
正直言って普段そこまでそこには行かない棚。
でも大体どこに目的の本があるかは分かっていたので
すぐそれを見つけ出した。
普段ならそれをすぐコピー室に持って行くか、
近くの空いている椅子を探すかするのだが、
その時に限っては何か面倒でその場で座り込んでページをめくっていた
そんなところに彼がやってきて、やあ、みたいな。
どんな要素一つ欠けても会うことはなかったところで人に会う。
人も歩けば人に会う。
 
そんな今日(昨日)は日曜だったので本を読める場所を探していた。
図書館は夕方18時に閉まってしまう。
カフェがベスト。しかし、日曜だし
そもそも18時以降ともなるとカフェも閉まりだす。
これは普段から思っていることだが、
ベルリンにはカフェは数多くあれど、
静かなカフェがなかなかない。
店内のBGMがガンガン響きまくっているところばかりで、
静かなところは今度は逆に高級すぎて長居しづらい。
丁度いいところはないか、と。
ないんだなあ。
結局マック…というのも何だったので、
路面電車に乗って行き来していた。
これも何かなあ、と。
今週の目標、たむろできる深夜までやっていて
かつそこそこ静かなカフェを探す、これだな。
なぜ家で読まないか?
最近読んでいる本は100年近く古いものだったり、
そうでなくても蜘蛛の巣が掛かっているような棚から
引っ張ってきた古書ばかりなので、
家で読むと埃が舞ったり、
ページの端かどこかから何かがポロポロこぼれたりするので、
あまり家で作業したくない、そんな理由。
 
久しぶりにベルリンの建物の写真。
以前工事中で写真に撮れなかったグルーネヴァルトの
ゴシック塔に行って来た。去年の秋の話だけどね。
ここに繋がる話題もなかったのでPCの中で眠っていた写真。
近況だけだと潤いがないのでちょくちょく挟んでいこうかと。

2012年8月1日水曜日

「近況」以外のタイトルも付け難い

前回の記事を書いた本当に直後に一気に気温が下がって
今は20度前後、最低気温で15度を切ったりしているベルリンより。
 
またこんな記事を書いたということで、
明日か明後日にはまた30度の予想がされていたりもする。
でもまあこの間の36度かとか言っていた頃より随分マシか。
 
30度越えてくると冷蔵庫が無い自分の家では腐るものもでてくる。
野菜コロッケみたいなのを2日放置していたらギリギリ腐った。
牛乳もそれ以下の温度だったら常温で3日は持つところ、
2日目にしてやばくなって、3日目の朝に残りを流しに流した。
それ以外は割と平気だったかな。
 
---------
いつの間にやらオリンピックが始まっていた。
国が変われば全然知らない選手ばかりなのは当たり前として、
強い競技=そこで放送される競技も変わり、
正直あまり興味がわかない。
男子サッカーの初戦は開幕式前で
その日の日程がそれだけだったためもあり
放送が組まれていたので、それは見た。
日本、スペインに勝っちゃったね。素晴らしいことだ。
日本代表が内容でも「勝った」様子が
ヨーロッパのテレビで流れるなんていつぶりなんだろう。
いわゆるマイアミの奇跡(1996年アトランタ五輪)の時は
日本はブラジルの猛攻を凌ぎ切った形で、
中には決められてもおかしくないシーンも多々あったが、
今回は逆に日本は1、2点加点出来ていてもおかしくはなかった。
でも試合の中身に突っ込んでると全然賛辞に見えなくなりそうなので
大津についてだけ書いておくと、
グラードバッハに戻ってちょっとだけ大きな顔が出来るんじゃない?
とそんな事を思った。
あ、ちなみにドイツは今大会出場権を逃しているので、
初戦以降の放送は極々限られてしまって残念。
-----
日程がどうこうと言えば、
明後日からブンデスリーガの2部が開幕。
降格したヘルタ・ベルリンの試合も早速ある。
ヘルタはものの情報によると昇格候補筆頭なのだそうだが、
今回は一昨年と違って主力選手の流出が痛そうだなあ、と思う。
個人的には昇格は難しいのでは、とも。
さてどうなることやら。