2009年9月6日日曜日

フューラーブンカーこと総統地下壕

昨日か一昨日、
http://berliner-kreaton.blogspot.com/2009/09/blog-post.html
で、書いたヴィルヘルム・シュトラーセに出て、
アン・デア・コロナーデという道に入る。
突き当たりを右に折れると、ここ。
 
前に書いたエーベルト・シュトラーセからの視点だと、
http://berliner-kreaton.blogspot.com/2009/07/blog-post_1096.html
に写っている建物、特に2枚目の写真を
撮ったところの道の突き当たりがここ。
 
一つ北の道はハンナ・アーレントを文字ったところで、
http://berliner-kreaton.blogspot.com/2009/07/blog-post_7893.html
ホロコースト碑を前に上げた、
まあ、その辺り、ということ。
 

掲示板。

現在は埋め立てられている。
ここら一帯に広がっていたので、
案外国会議事堂の地下から
秘密の隠し通路で行けたりして、なんてね。
ともあれ、現在は上の掲示板のみ。
その掲示板も2006年にやっと建てられた。
ここの防空壕でヒトラーが自殺したので、
ネオナチ員達の「聖地」になることを危惧し、
ずっと正確な位置は伏せられてきた。
ま、簡単に言うと、
どっかの国の何とか神社(笑)化しないように、
ってことか。

0 件のコメント:

コメントを投稿