2011年4月13日水曜日

ビザの更新に行ってきた

形式的なことは前の記事に書いたとおり。
 
4月の15日にビザが切れることになっていたので、
先週、新学期が始まる前にビザの延長をしに行こうと
もうかなりずっと前から予定を立てていた。
ビザだけは切らしてはいけないって話だからね。
 
もう勝手は分かっているので、
一応、本当に一応、念のため(くどい)、
開いている時間を確認すべく
外国人局のホームページを覗きに行ってみたところ、
今年の1月からは学生ビザの取得・延長にも
ホームページからの事前アポイントメントが取れる
との旨が書かれていたので、それで知った。
ちなみにビザが切れ掛かっていても、
その件に関する勧告みたいな手紙とかは
これまで一切来たことがなかった。
ホームページを覗いてみるものだなあ、と。
 
ウェブのフォームが用意されているので、
それに従って必要事項を入れていけばOK。
非常に簡単かつ所要時間も短い。
あまりに簡単だったため、
本当にアポが取れているのか、
今日、実際にビザの更新が済むまでは、
記事にしないで置こうと思ったくらい。
もちろん言うまでもなく、きちんと取れていた。 
 
フォームを記入し終わって、
アポの取りつけが完了すると、
詳細がPDFで出てくる。
指示通り印刷しておいた。
フォームのメール欄に入れたアドレス宛に
確認用のメールも着ていたが、
こっちにはPDFの添付がなかったので、
アポを取った後の画面に出てくるリンク先の
PDFはパソコンのHDDにでもダウンロードして
おくのがベターかもしれない。
これまでの整理券の代わりとなる番号に
自分が入れたデータしかそこにないとはいえ、
あるいはその番号さえ覚えておけば、
自分が呼ばれたのが分かるし、
向こうも名前その他の情報を把握しているので、
いくらでも照合のしようはありそうとはいえ、
やはり一応。
手続きの円滑さのためにも、一応。
 
必要な書類もそのPDFと、
別の一般的な必要書類のリンク先に記述があって、
これは特に変わりなかった。
どうせこういう時に必要な書類は
全部まとめてファイルしてあるので、
そこに今回の整理券が加わっただけ。
 
アポは1週間後から取れるようになっていた。
でもこれは時期による変動がありそう。
例えば多くの国で新年度となる9月付近とかだと
アポ取りは早めにしておくのが吉かと。
 
そんなわけで予定より1週間遅くなり、
新学期も始まってしまったが、
自分の生活に特に支障はなく、
無事期間内に更新を済ませることができた。
 
本当のことを言えば、
朝7時のアポに、それでも一応6時半には
現地に着いて列に並んでいたりもしたのだが、
これは全くもって必要なかった。
 
自分の番号が797番で、
表示番号は780番から始まっていたので、
それでもしばらくはかかるのかな、と思っていたら、
783番くらいから一気に番号が飛んで、
急に自分の番が来たため、逆に焦ったくらい。
アポは簡単にキャンセルも可能なため、
キャンセルが多く出たのかな?
焦って滅茶苦茶なドイツ語を喋っていた(笑。
それでも向こうの人がいい人だったことにも助けられ、
滞りなくビザの更新完了。
今までで一番楽だった。
 
以下道中見たもの。


花。
何の花かは分からないなあ(爆。 
もしかするとベルリンの桜もそろそろ、
あるいはもう時期が過ぎた?とか思ったが、
自分が知っているベルリンの桜スポットは、
いずれも自分の生活範囲外。
行こうとすると結構面倒な場所。
開花の確認にだけ行くのは増してちょっと。
   
前にも出したかも。橋。
上に登るのを防止するための棘。
そうしておかないと上に登って大騒ぎする連中が
後を絶たないのだろうなあ。
ワールドカップで優勝とかの暁には
天辺から川にダイブとかいかにもしそうだし。
 
外国人局の対岸に見える、
色とりどりに外壁を塗られた住居。
  

石畳を取った歩道。
踏んでみたら下は砂地で柔らかかった。
 
ちなみに。
アポを取った数日後、外国人局から手紙が来た。
1.何かヤバイことが?
2.この前のアポの確認を手紙でも?
二つの気持ちが入り乱れる中、封を切ってみると、
1月からインターネット上でも云々の、
上と前の記事に書いた内容の通達だった。
いつの話だ。
ドイツの手紙には必ずある日付もなく、
1月の話が今頃どうして自分の手元に来たか謎。
アポを取った後だったし、
それに反応した手紙ではないだろう。
その手紙を受け取った後では、アポを取ろうにも、
ビザが切れてしまう時に既になっていたので、
勧告でもないだろう。
これだけが唯一の謎として残ったが、
もうどうでもいい話。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿