skip to main
|
skip to sidebar
Berliner Kreaton
ベルリンから自分の生活範囲を中心とした写真を。
2010年9月5日日曜日
そしてさっきの建物の間を通り過ぎるときに‥
ああ、なるほど、
孔雀島だし、こういう置物がきっと
至る所に置かれているんだろうなあ、
‥なーんて近づいて行ったら、
動いた。
いま、動いた。首のところが。
そう、本物の孔雀。
人が近寄っても全然動じない。
人慣れしている。
が、エサを求めて寄って来るとかでもない。
ここのさらに別の禁止事項の一つ、
生き物にエサをやらないで下さい、
をみんなが守っている証拠、かな。
囲まれて困ることもなければ、
逃げられて困ることもない、
実に丁度よい関係のバランスを
人間との間に築いたものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2012
(119)
►
11月
(14)
►
10月
(23)
►
9月
(10)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(11)
►
5月
(13)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2011
(201)
►
12月
(8)
►
11月
(11)
►
10月
(21)
►
9月
(17)
►
8月
(15)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(16)
►
2月
(11)
►
1月
(18)
▼
2010
(238)
►
12月
(22)
►
11月
(7)
►
10月
(26)
▼
9月
(28)
今月上旬のまとめ
ベルリーナー・マウアーヴェーク
プファウエンインゼル その12
プファウエンインゼル その11
プファウエンインゼル その10
プファウエンインゼル その9
プファウエンインゼル その8
プファウエンインゼル その7
プファウエンインゼル その6
その裏
プファウエンインゼル その5
プファウエンインゼル その4
森の中の案内は‥
プファウエンインゼル その3
ヤシ園
孔雀島城・別角度
プファウエンインゼル その2
そしてその他の孔雀達
きび団子なんざこっちからお断りなんだぜ
そしてさっきの建物の間を通り過ぎるときに‥
今度は右側へ
城回り
シュロス・プファウエンインゼル
プファウエンインゼル その1
プファウエンインゼルへ その2
プファウエンインゼルへ
目標達成その1
書き忘れ補足
►
8月
(41)
►
7月
(14)
►
6月
(18)
►
5月
(8)
►
4月
(16)
►
3月
(24)
►
2月
(12)
►
1月
(22)
►
2009
(576)
►
12月
(66)
►
11月
(48)
►
10月
(57)
►
9月
(92)
►
8月
(124)
►
7月
(53)
►
6月
(36)
►
5月
(49)
►
4月
(14)
►
3月
(3)
►
2月
(18)
►
1月
(16)
自己紹介
kreaton
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿