2012年9月28日金曜日

荷造り概要

航空券を取得した。
結局ロシア航空・アエロフロートにした。
ぶっちゃけた話そんなに迷ってはいなかったのだが、
ただ如何せん1度に動かす金額にビビッていただけだ。
航空券+税等諸費+予約保護料+振り込み手数料
全て込みで480ユーロくらい。
安いね。
 
今日からは荷造り。
昨日言っていた用具、上の写真の通り、を用いて。
 
ドイツから日本に荷物を送る場合、
最も簡単かつ信頼できそうなのがドイチェ・ポスト・DHL。
他にも探せばいくつか運送会社があって、
それら全ての料金を比較検索してくれるサイトもある。
そこで調べてみると運送会社は意外と少ない。
荷物の重量が大きいせいかもしれない。
料金はドイチェ・ポスト・DHLより安いところもあるのだが、
どれくらい信頼できるか自分には判断できない。
文献はなくなってもらっては困る。
どこから送るにしても重量・料金の体系は共通していて、
2kg、5kg、10kg、20kg、31.5(場合によって30)kgまで、
という形になっている。
31.5kgは限界。
それ以外の場合、少しでも超過したら次の重量の料金。
だから荷物の重量をきっちり枠内に収める必要がある。
それで体重計を買ってきたわけ。
 
しかし、最近の体重計って体の重さを量ることに驚くほど特化していて、
荷物の計量には正直不安がある。
100g刻みで数値が出るって話だが、
この体重計が反応するのは2kgからの模様。
おまけにうちはカーペットなのだが、
これのせいで正確な数値が出ていなかったらどうしようとも思う。
どうせ下の写真のように書籍を小まとめにするのなら、
台所用の計量器の方がやりやすそうだ。
ただ台所用の計量器はちょっと高い。
体重計だと9ユーロで済むが台所用計量器は20ユーロする。
わざわざこれだけのために20ユーロ出せるかというと微妙。
結局最後は全部郵便局に持っていって、
そこにある量りで量って組み合わせを考える形になるだろう。
 
ちなみに今日まとめたのは大きさが揃った日、独両方の文庫。
税関対策に冊数を書いた紙を貼り付け、
自分用に計量のための重量を付箋。
置き場所に困って現在ベッドの上に並べてある。
 
ちなみのちなみに。せっかくなので7年半ぶりに体重も量ってみた。
驚くほど変わっていなかった。
そして体脂肪は9パーセント。
どこにあるのか分からない筋肉も人よりあり、
骨も普通以上にあるのだそうだ。ほう?
 
その他今日は図書館へ本の返却にも行ってきた。
これで全部返し終えた。
30日まではまだ借りることも可能だが、
実際のところおそらくこれで最後だろう。
ベルリンの大学の図書館は学生証なしでも自由に
出入り出来るので、コピーを取ったりする分には
これからも何の変化もない。
なので特に感慨深いものはないなあ。

2012年9月27日木曜日

エングリッシェ・ヴォッヘ

今週は週の中日(火、水曜)にも日程が組まれたブンデスリーガ。
こうした週の事をエングリッシェ・ヴォッヘ(英国週間)という。
過密日程がプレミアリーグっぽいから、らしい。
 
今節もまた乾が素晴らしい活躍を見せていた。
フランクフルトの「大発見」と言われていた。
ハイライトでは乾だけを追ったカメラからの映像があったのだけど、
それくらい注目もされている。
フランクフルトのチーム自体も、
きちんと見てみるといいサッカーをしていると分かる。
攻撃陣皆に点を取ろうという気が溢れているし、
パスの回しも速い。
非常にテンポのいいサッカー。
これならドルトムントと引き分ける試合ができるわけだ。
 
一方ドルトムントの方は、
こう言っては何だけれど、香川の代わりにロイスなら「補強」
だったはずなのだけど、ゲッツェとロイスの共存は不可能なようで、
1度にどちらか1人しか使えないから全然補強にはなっていない。
一昨年はバリオスがいて、去年はレバンドウスキーが
予想をいい方に裏切った活躍をすることで
チームに勢いをもたらしていたが、
今季はそういうサプライズ選手がいない。
イマイチ乗り切れていない。
それ以上に守備も何とかする必要ありか。
バイエルンとの差がまた開いてしまった。
 
そのバイエルン、新加入のフォワード、マンジュキッチ。
ゴメスが怪我したから出場機会を得たはずだが、
実はこっちの方が脅威。
肝心なところ、欲しいところで点を取ってくる。
前から言っているように僕はアンチ・バイエルンなので、
嫌なタイミングで彼に点を取られている。
そしてこちらも新加入センターバック、ダンテ。
これもバイエルンには珍しく(多分ここ15年くらいいなかったはずの)
「出来る」センターバック。
バイエルンの補強は大成功だったと認めざるをえない。
せめて早くゴメスが戻ってくれないと…。
 
そして今日水曜は宇佐美に再びゴールが生まれた。
1人でドリブルで持ち込んでいってのシュート。
切り返しもかわしも完璧。
これも素晴らしいゴールだった。
ただ宇佐美を見ていると、
あ、ガンバの頃はこれで決まっていたのだろうなあ、
という詰めの甘さがちょくちょく出ている。
フィニッシュの時に一瞬グッと高まる集中力っていうのかな、
そういうところをキッチリやれるようになると
シーズントータルでのゴール数で差が出るかな、と。
 
--------
ちなみに僕は今日は家具屋と電器屋を一通り周って
体重計やダンボール等、荷造りの道具を揃えた。
来週火曜に大家さんが家に来る。
その前までになるべく部屋から物を減らす必要があるためだ。

2012年9月26日水曜日

航空会社選び

さて、帰国するには飛行機のチケットを取らねば。
 
ネットで格安航空券を探している。
ロシア航空かカタール航空になる見込みだ。
どっちにするかしかしまだ決めかねている。
 
ロシア航空を使うとなると、
ベルリンからはシェーネフェルト空港発になる。
ここは自宅からはちょっと遠い。
一度も行ったことがないので、
シェーネフェルト空港内も含め一度見学が必要か。
乗り継ぎはモスクワ、シェレメーチエヴォ空港になる。
待ち時間は5時間くらい、丁度いいだろう。
ただそこまで3時間ちょいで着いてしまうので、
むしろモスクワ→成田の便に乗るまで眠れないかも。
 
これに対しカタール空港を使った場合。
テーゲルから発。
これは自宅から目と鼻の先、
心理的に余裕をもって臨める。
ドーハで乗り継ぎになるが、
そこまでの時間もそこでの待ち時間も
6時間くらい、眠るに十分な時間が取れる。
ただしドーハには寝たりシャワーを浴びたりする
設備に乏しいとの話を聞いた。
お金を払って快適さを買うことは可能なようだが。
 
ちなみにここが大きなところだが、
ロシア航空を使うと150ユーロくらい安く済む。
これは大きい。
 
でも極論すると単にロシアも一度見てみたいし、
アラブも捨てがたい。
 
どっちにするか、一晩寝て考えようと思う。

2012年9月23日日曜日

帰国準備を少しずつ

夜ともなれば10度を下回ることもあるようになったベルリンより。
週7日の内1日だけ半袖で外に出たが、
半袖だったのは自分だけでビックリした。
もうコートも珍しくない。
自分は今日サッカーのハイライト番組(18時半~20時前後)
を見た後で買い物に出かけたが、
長袖シャツでもちょっと寒かった。
 
今週やった事。
2年ぶりに歯医者に行った。
保険屋と揉めていたもので。
2年前にちょっと高めのセラミックを入れたおかげなのか、
何と虫歯ゼロという嬉しい結果に。
いや、まだ喜ぶのは早い。
肉眼で見ることの出来ない歯の間に
虫歯がある可能性もあるとのことで
2枚程レントゲンも撮られているので、
結果は火曜になってみないと分からない。
 
ちょっとずつ色々なものを解約。
保険は前に解約の通告を出してあったし、
今週はテレビの受信料の支払い解約。
ネット接続の解約も出そうとしたのだが、
自分のところの会社はちょっと複雑。
まず途中で大きな接続会社に買収されてしまったので、
そっちに契約は引き継がれたのだが、
ブランド名だけは存続して、
しかしその新しい方の会社も自前の接続がある。
自分の加入している方のやつはホームページも消えてしまい、
どこに連絡したらいいものやら、一見不明になっている。
おまけにこの新しい会社の方も、
解約の仕方が中々分からないようにサイトを構成している。
意図が丸見えだっつの。
そんなわけで解約の仕方を探すだけでも骨が折れる。
本家ホームページではウェブ上で手続きが出来ると言いながら、
検索で出てくる人々の情報ではそれだと受理されないで、
トラブルになったとかって話がチラホラ出てくる。
結局まだこの会社には解約通告を出していない。
4週間前までに出せばいいとのことなので
週明けにでも出すことにしよう。
解約通告は郵便で送る以外にFAXを使うという手がある。
街のインターネットカフェだと大体どこでもFAXが置いてあるので、
そこに行って使わせてもらった。
 
来週の目標は航空券を手に入れること。
大体もう目安は付いている。

2012年9月20日木曜日

図書館とのウマ

今日もちょっとまだ図書館との相性悪さが継続。
今日は自由大の中央図書館と
その隣、社会科学学科図書館に行ったのだった。
前者には借りていた本を返しに。
前回見つけられなかった本が今回は見つかるかと思ったが
今回も見つからなかった。
借り出されてはいないが棚にもないという状態。
ちょっと前までずっと借りられていて、
予約も多めに入っていた書籍なので、
誰かが返した後で棚に戻るまでの時間に出くわしたかも、
とも思っていたが、誰かが読んだ後にどうも元の棚に
戻さなかった方の可能性が高いと踏む。
普段似た番号とか探すと結構見つかったりするものなので。
そんなわけで周囲の棚もちょっと見て回ったけれど、
それでも見つからず終い。
実はその本こそは工科大で借りようとした本。
そしてフンボルト大の図書館には入っていない。
八方塞がりか。
まあ、それほど重要ではないというのが困るところ。
中途半端に諦めがつかないからね。
 
で、そこでコピーカードのデポジットを補充。
別の図書館だと70だったか75ユーロを1度に補充すると
何割かサービスで上乗せしてもらえる。
その時は思った、そんなにここでコピーするやつはいない、と。
だが大学図書館だと50ユーロで+15パーセント分から
サービスが適用されるとのことを今日知った。
50ユーロも、でもないかな、と思いきや、
割と8月、9月で結構コピーを取って、
その分で50くらいは行っていそう。
でも今から50はまず使わないだろう。やれやれ。
 
社会科学学科に行き、コピーの続きを取ろう、と、
3台あるコピー機は1台故障、1台紙切れ、1台インク切れ。
おお?(怒)。
9月末まで時間が限られてきた。
中身をまだ確認できていない本もそこそこあるので、
とりあえず書名だけは書き留めておこうとペン、
ではなくデジカメを用意。
これでパシパシ撮っていけば短時間で済む。
…と思ったら3冊目くらいでバッテリーが切れた。
何だろう、こういう週ってのもあるよね。
何か結局受付のお姉さん(ちょっと顔見知り)と話しただけだった。
 
その後フンボルト大の図書館でのコピーは滞りなく済んだ。
良かった良かった。
…と思ったがよくよく思い返すと、
エレベーターで7階まで行こうとしたら、
7階と6階のボタンが機能せず、
5階で降りて階段で登ったりしたか。
まあこれはそこまで大層な話ではないけど。
どの道多くの人や自分も気分次第で階段を使うので。
ちなみに階数はドイツ式で書いている。
0階から始まるので+1階して捉えて下さい。

2012年9月18日火曜日

東西南北奔走記

何かまたサッカーの話からになってしまうけれど、
清武がいいと書いた翌日には、今度は乾と宇佐美にもゴールが。
乾はドリブルで切り込んでいくロッベンを彷彿させるゴール。
宇佐美は振り向き様に強烈なシュート。
これはかなりの高技術。
でも最後に外れたとはいえその前のドリブル中央突破もすごかった。
今シーズンの日本人選手気合の入り方が違うな。
乾はアシストもあったし、宇佐美もこれでスタメンの座をぐっと引き寄せたろう。
 
ちなみに2部ではヘルタベルリンが連勝で5位浮上。
時節現在4位のチームとの対戦。
ここでも勝てれば昇格争いに参加できるかな。
 
------
今日はまた色々動き回った。
まず再びリサイクル場へ電化製品を持ち込み処分。
これで家の一角に少しスペースが出来た。
 
戻ってきてちょっとパソコンで仕事した後、
大家さんへ電話。
携帯がかなり普及した後であっても、
ベルリンの公衆電話は健在。
というかタッチパネル式になったり進化もした?気がする。
ドイツ人は携帯はやはり電話として使う。
そっちが主な機能だと考えている。
基本的に彼らは電話好きだ。
多分ほとんど生活必需品だと思っているはず。
自分は家電も携帯も持っていないのだが、
街角にはまだ至るところ公衆電話が残っていて、
こういう時には便利だったりする。
ただボックスがない場合が大半で、
近くにボックスがあるところがちょっと思いつかなかったので、
曖昧な記憶を頼りに結構自宅近辺をうろついた。
結局車通りが少ないところで妥協したが。
何の用件だったかというと、
退去前の大家さんによる住居監査の日取り決め。
これはまた後に書くと思うが、
これで退去前までにこれ直しとけ、塗っとけ、云々、の話をする。
それをやって明け渡しとなる。
 
その後図書館に行ったが、
工科大の図書館ではカードの有効期限が切れていて借りれないわ、
フンボルト大の図書館は閉まっているわで
結構散々な目にあって帰宅。
ポジティブに考えると読書に割ける時間が増えた。
まだ紙の山がうず高い。
出来ることなら読んでしまって必要な所だけスキャンして
パソコンに入れ、荷物を減らしたい。
が、割と毎日量が増えていっているような。
まあこの辺は来月になれば減る一方だろう。
 
と、こんな感じで今週、来週は毎日予定ギッシリ。
そういえばこっち着たばかりの頃もそんな感じだったなあ、
などと思ったりした。

2012年9月16日日曜日

9月中旬

まずはサッカーから。
先週末から世界の色々な地域でW杯の予選が行われ、
ドイツも2つ試合をこなしたが、
これは二つとも見なかったのでノーコメント。
 
それで中断していたブンデスリーガがこの週末から再開。
今週の清武はすごかった。
初ゴールも決め、それを含むチームの3ゴール全部の起点になる活躍。
というか、今シーズンここまでのニュルンベルクの全ゴールに絡んでいるらしい。
ニュルンベルクの試合のハイライトは
同時に清武のハイライトになっている。
逆に言えばニュルンベルク対策は清武対策になるであろうので、
各チームの分析班は今仕事している頃だろう。
今後が面白そう。
 
今週もう1つ面白かった事件はハノーファー-ブレーメン戦。
スコア2-2で迎えた後半ロスタイム(記録上では94分!)、
ハノーファーのフスティがバイシクル(?)みたいなシュートで
劇的な勝ち越し点を上げた。
決めた本人もホームのスタジアムも大盛り上がりになり、
フスティはユニホームを脱いで、柵を飛び越え、
観客席のフェンスに登って観客と一緒に喜びを爆発させていた。
周知の通りだが、試合中にユニホームを脱いだらイエロー。
しかしブンデスリーガにはさらにフェンスに登るとイエロー
という規則があるのだそうだ。
二つを同時に違反したため
一度に2枚のイエローをもらい、フスティは退場。
中々お目にかかることは出来ない展開が見られたのだった。
そんな規則もあるんだねえ。
 
-------
自分の周りでの話。
 
三寒四温的な天候が続いている。
夏が短かった今年のベルリンでは蜂の発生も抑えられたようで、
例年なら今の時期、外に出るたびにこっちに向かってくる蜂も、
今年はその姿を見ることさえまばら。
これは良い事だ。
 
そして少しずつ帰国準備。
先週はリサイクル場(去年のクリスマスの水銀事件の時行った所)に
荷物運び、このブログで「壊れた」と書いたものは
捨てずに部屋の中に転がったままになっているのだが
(というのもゴミに出せないから)、
そうしたものを多少処分。
残りを今週か来週辺りまた捨てに行って、
多少は部屋が整理される予定。

2012年9月14日金曜日

宝探しと解決

今日もまた近所のファラフェル屋の屋台で
そこの名物(?)であるシナモンティーを飲んで話をしていた。
 
するとそこの前の道路の中央分離帯の所で
ピクニック姿の男女2人が何かをゴソゴソやっていた。
季節が季節なので木の実か草の実かを採っている、
そんな風にも見える、というかほとんどそうにしか見えない。
 
と、そこへ屋台の主が近寄っていって何やら話していた。
戻ってきてから聞いたところでは、
最近ネット上で行われている「宝探し」なのだそうだ。
いわゆるオリエンテーリングってやつ。
ネットで誰かがどこかに「宝」を隠し、
そのヒントや情報を書く、
それを元に参加者が宝探しをするというのが
ベルリンの一部の人の間で流行しているらしい。
宝って言ってもそんな大した物ではもちろんないそうなのだが、
それを探す過程を楽しむ、そんな感じ。
で、今回はどういうわけかその屋台主が情報の一部を得ていて、
うちで何か買ったらそれを教えるという話をしていたのだそうだ。
結局その2人は何も買わず自力で探そうとしていたが、
屋台主の言うには隠し場所は地下鉄の方だということで、
2人はあそこをいくら探しても何かを見つけることは出来なかったろう。
その後の顛末までは流石に知らないけれど。
 
こういうのは何かイベントっぽいので、
どこかそういう主催者がいるのかと聞いたら、
そうではなく、全く個人個人で企画しているのだそうだ。
だから掲示板かフェイスブックとかツイッターのようなものを使った
遊びの1つなのだろう。中々面白いな、と。
 
ちなみに僕の方の洗濯物の話は、やはり盗難っぽい。
というのも、今日になって気づいてしまったことだが、
バスタオルがなくなっていたからだ。
これが洗濯層の上に張り付きっぱなしになったり
見落とされたりすることはちょっと考えにくい。
バスタオルとパンツ(共に使用済み)で何をしようというのか。
ま、どうでもいいけど。

2012年9月9日日曜日

グルーネヴァルト塔


グルーネヴァルトトゥルム。
前から写真を上げてきた建物のラスト。
順に上げてきただけだから
別にラスト用に特別な写真を残しておいたわけではない。
ただどうもタイトルにしないと検索に引っかからないようなので。
 
Googleのマップからさえ表記が消える程の僻地にあり、
アクセスも非常に悪いというこの塔。
 
折角来たし、そもそも前回改修工事中だったリベンジでもあり、
前にも書いた様に珍しく入場料を払って中に入り上まで登った。
だから中の写真も何枚か撮るには撮った。
が、1.基本的に階段のみ、
2.内部の写真をウェブ上で公開していいか不明、
ということでそっちは見送らせて貰おうと思う。
特にそれほどというものは無かったはずなのでご安心を(?)。
 
最上階からの景色。
遠くにはかの「悪魔の山」が。
ベルリン市中心方面やポツダムや、結構四方遠くまで見える。
そしてベルリンの周りって本当に森ばかりだと再認識させてくれもする。

2012年9月8日土曜日

ただの日常

前回の記事より約10日。
全然変化のない日常が続き更新のネタも特になかったりする。
 
夏が(少ししか)来なかったベルリンには
去る夏もなく、気温の変化も未だ乏しい。
生活するには快適な気温が続いていると言えばそう。
 
ああ、そう言えば、夏休みに入って約一月のせいか、
最近はあまり人に偶然では会わなくなってきたかな。
ここの所入り浸っている図書館が
そもそもあまり人が行かない所というのもあって。
 
その他小さな事件(?)。
・玉ねぎをまとめて大量に買ってきたら
そこから小さな虫も大量に発生し、退治に手間取った。
…と思ったが今台所に行ってみたら
また何匹かいたので解決はしていない。
また明日殺虫剤をまこう。
しかし原因が分かっていないことには意味はないかもしれない。
大体こういうときはその大元さえ処分すればOKなはずで、
他に目ぼしい大元もないのだけど、
何だろう、釈然としない。
 
・コインランドリーで洗濯物を盗まれた(?)。
家に帰ってきて気づいたらトランクスが4、5枚ない。
シャツも一枚無い。
でもこれは自分が洗濯機から取り出し忘れただけかもしれない。
ドイツのコインランドリーはドラム式の洗濯機。
縦なので脱水後に洗濯物が上の方に張り付いたままになっていたりする。
普段はそれを回しながら忘れ物がないか確認するのだが、
この日はそれを忘れてしまった…ような気がする。
一応もう一度コインランドリーに行ったのだが、
別の誰かが使った後だったようで
もし自分の洗濯物がそこにあったのだとしても
その誰かのやつに紛れて持っていかれてしまったことだろう。